2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« やっちまったぁ~っ | トップページ | OPDESアジリティーナショナルチャンピオンシップ at 滋賀 »

2007.05.18

滋賀遠征!

「朝9時に出発したら、渋滞に巻き込まれてトンでもない時間に
到着するかもしれないらしいよ~」
新情報を知らせてくれたMちゃんからのメールに
「いいんです。多少遅くなっても朝はゆっくり支度して出かけましょう。」
キッパリ答える相変らずヘタレなアジラーのワタシ。
だが、ここは6時間程で到着しますよ。というカーナビを信じたい。。。

075181_1

これなら何とかなるはず。。。

人間2人に犬4頭の大荷物の内容は、犬達のゴハン(生食)用のクーラーボックス、
雨具やもしもの時の為のスペアのサッカーシューズ、会場は山の中なので
買い物する場所がないらしい。という噂を信じてアルコール類やツマミの数々という、
健康的なのか?そうでないのか?相変らず分らない内容のモノたちを積み込んだ。

075182_2

荷物で後ろは見えない。後ろは振り向かず突き進むのさっ(笑)

075183_1

今日はおでかけなんだ~♪

長旅、そして三泊のうちの二泊は車内泊?の犬達が少しでも快適に?過ごせるよう
場所を確保してみた。結果、ウメやんは一寸法師状態。。。

075184_1

ちょっと緊張してんだ

都内も然程混んでいない。東名も特に渋滞はなさそうだ。
Mちゃんとおしゃべりしながらひたすら車を走らせた。

075185_1

今日はどこまでいぐんだ???

あんまり使わない東名の充実したSAで休憩を取る。
2人で交代で運転しているので心配していたような疲れは感じない。
あっという間に?長島のS.Aに到着。
犬達のトイレ休憩である。

075186_1

目的地までもうすこし

075187_1

着いたらお散歩しようね♪

075188_1

初登場のハル坊 ウメやんのオネーチャンである

075189_1

アタシのケージ、何だか狭い気がするんだけど?

初めて走る道なのでジャンクション等に多少のストレスを感じながらも無事到着。
明るいうちに犬達の散歩をしてしまいましょう。とチェックインは後にして
おゾイとハル坊を連れて行った。

0751810_1

滋賀ダイヤモンドリゾートの広いゴルフ場

あれはなに?Mちゃんが前方遠くに何かを発見した!

0751811_2

何だ何だ?

0751812

早く行こうよぉ~(グイグイっ)

0751813

鹿です

0751814

そして猿です

0751815

山に帰って行きます

うひゃ~。何だかすごいトコだねぇ~。。。Mちゃんと2人とっても驚いた。
何だか興奮しているおゾイの目元に何やらむいむいが。。。
ダニだぁぁぁぁぁっ
煙草をやめたワタシ達なので、ライターは持っていない。
がっつりくっついていなかったダニを指で摘み取り、Mちゃんにマッチを
擦ってもらって指に押し付けた(-人-)。
ダニがつくって聞いていたけど、こんなにすぐつくなんてっ!
都会っ子のワタシ達?は慌てて車に戻り、フロントラインのスプレーを2頭にかけた。
準備しているなら最初からかけておけばいいぢゃんねぇ。。。
そして、スプレー後はすぐにクレートに戻せない事を思い出し、おゾイとハル坊のお散歩?
を続けた。準備が良いんだか悪いんだか。。。ちょっと反省。

0751816

フロントラインをしてもらいますた

あ~ちゃんとウメやんを連れて、明日の競技が行われる会場に行った。

0751817

明日はここでヨーイドンなんだな

0751818

あっちにドッグランがあるよ~

0751819

行きたいな~

会場はとても広い。会場の隣にはこれまた広いドッグランがあった。
明日のことを考えるとヘタレはますますブルーになるので余計なことは考えず、
チェックインしてビールを飲もうとMちゃんとホテルに戻った。
荷物を降ろしていると、アジ先輩方の到着。
夕食の待ち合わせをして各々解散。
ビールを飲んだり、荷物を広げたり、犬達のゴハンの用意をしたりしていたら
あっという間に待ち合わせ時間になっていた。

皆で明日からの健闘を祈って乾杯!
食事は和食。お味もまあまぁ。ここのホテルのサービスで一番嬉しかったのは、
ワタシとMちゃんがお肉を食べない事に気づいたスタッフの方がすぐにベジ用のメニュー
(といってもこの日は「うどんすき」のうどんを増やしてくれただけなのだが/笑)を
考えてくれたコトだ。
ワタシは時々鶏肉も食べるポゥヨゥ・ベジタリアンもどきなのだが、
Mちゃんはノンミートイーター。
意外にベジが暮らしにくい日本なので、こういうサービスは嬉しい。

明日に備え、部屋での宴会もほどほどに終えてとっとと休んだ。
こんなワタシでも少しは健康的になったのかもしれないなぁ~(笑)。

« やっちまったぁ~っ | トップページ | OPDESアジリティーナショナルチャンピオンシップ at 滋賀 »

Agility」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 滋賀遠征!:

« やっちまったぁ~っ | トップページ | OPDESアジリティーナショナルチャンピオンシップ at 滋賀 »