2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 試作品? | トップページ | 達観? »

2007.05.31

Weave!!!

とうとうここまでキテしまった(笑)。
ミニコンタクトとジャンプ三組に続いてのアジ用買い物?はウィーブポールであった。
プラスティック製で1/2セット。持ち運びしやすい簡易タイプである。

075311

袋入りである。デザインがアメリカ製なのでちょっと可愛い?

075312

丈?は短いけれど、自主練習に使うならこれでいいかな???

075313

あれれ?何か余っていますね。。。

ポールとポールを繋ぐ土台のポールが1本足りないではないですか。
困ったもんだよ。。。
でも、エントリーの練習なら3本か4本で大丈夫なので廊下にセットしてみた。

075314

廊下でアジリティね。。。ママが飽きないなら付き合ってあげますよ

少々呆れモードのあ~ちゃんである(笑)。

だが、この勢いでシーソーも買ってしまいそうな自分が怖い。。。(笑)。

075315
おまけ。アジリティ猫ミヤちゃん(ウソウソ)

« 試作品? | トップページ | 達観? »

Agility」カテゴリの記事

コメント

ウィーブポールご自宅にあるなんてうらやまち~です!
実は私も今月PEPPYの裏に載っていたポール買っちまおうか思案中でした。
現在何を優先するのが良いか頭を悩ませています。(窓がもっと付いているクレートやらワタクシめの9ヶ月ぶり美容院代かetc)
とりあえずウィーブは河原に等間隔にたっているポールを練習台にしていますが、鼻先当たったら痛そうです^^;。
犬飼いってホント銭がかかりますの~。
今月から稼ごう月間突入です・・・。

☆あみりきMOMさま

そのポールを買ってしまいましたのよ(笑)

ワタシも近所の公園の周囲にグルリと立っている車避け?のポールで
あ~ちゃんのウィーブ練習をしたりしてました。怪しいですね(^^;)
ポール四本あればエントリーの練習は出来るのですが、我が家近辺には
ポールを刺す場所がないので五百円玉貯金にまたもや活躍してもらいました。

何を優先するかってホントに悩みますよね。
ワタシは老後の安泰を捨てました。。。(自爆)

ナタリーはおチビなので公園のジャングルジムの一番外側を使って練習しています。6本もあるんだじょ。
でも時々迷子になってジャングルジムの中に入り込んで出てこれずに吠えてます・・。

優先順位、私の場合お金はもちろんのこと、体力の使い方でも考えます。
今のところ、「掃除するなら散歩しよう!」ですわ。夫と娘にごめんなちゃいです。

☆ナタママさま

おチビのナタちゃんならジャングルジムもありかもですね。
ワタシも真似しておゾイとマメ奴と一緒に練習してみようかと思いましたが、
デカイ私が邪魔になりそう…色んな意味で(笑)

って、ナタちゃん入り込んで出てこれないんぢゃダメぢゃないですかっ(爆笑)

体力の使い方はねぇ~ホント悩みますよね。。。
駐車場とリンクが離れていて、おまけにリンクは深い砂地の競技会に
出陳してしまった翌日は悩みますです(苦笑)

ホコリとか色んなものの作用?でまったりとしたニヲイを放つ犬をかばいつつ、
「犬をシャンプーするのは勘弁して~」と思いながら言いながら掃除しています。

長毛多毛の犬が来てから特にそうかもしれません。
ワタシも真似して、家族に「ごめんなさい!」です。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Weave!!!:

« 試作品? | トップページ | 達観? »