2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« ゴクロウサン | トップページ | 水源の森 あけぼのふれあい公園 »

2007.09.16

この夏一番食べたもの

兎に角、枝豆である。
何はなくとも枝豆な夏だった。。。

母と2人で毎日二袋は食べてたと思う(笑)。

07916

もう一つ良く食べたのが、「生春巻き」。
普通の生春巻きだと、何かしらの動物性たんぱく質が入る。
勿論それは美味しいしワタシも好きだが、動物性たんぱく質の採りすぎはあまり
良くないし、ワタシはどうも飽きてしまう。。。
そこで考えたのが、水切りした木綿豆腐とスプラウト類や細切り、千切りetcにした
様々な野菜を巻いて好みのタレで頂く「サラダ生春巻き」である。

これだと、本当はあんまり生野菜は好きではないのよ。。。という母も
気づけはアレレ?と思う程に沢山生野菜食べている。
よって酵素も沢山採れるのである。
年取るとね、減る一方だからね。。。(T^T)
どこかで採らないとね。増えないからね。。。(--)
ちゅーワケで、母のワタシの健康と美容にも役立つ一品である。
巻き方に少々コツはいるのだが、それは精進するのも面白い。
料理と言えるモンではないのだがそれでも大好物でなのある(^^;)。

おまけ:

07916_2

変化球版?極旨枝豆である。

最近お気に入りの某カフェで頂いた「枝豆の大蒜胡椒炒め」である。
当然、カラごとは食べられないのでフーフーして頂く。
手はベタベタでアツアツだが、とってもウマウマなのである。ヤムヤムヤム。。。






« ゴクロウサン | トップページ | 水源の森 あけぼのふれあい公園 »

人ゴハン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この夏一番食べたもの:

« ゴクロウサン | トップページ | 水源の森 あけぼのふれあい公園 »