困った・・・
ボクたち結構オトモダチになったのよ~
先日、サバと二人で車を入れ替えていた時の事だった。
然程広くない道から、狭い駐車場の奥の方にボロボちゃんを入れる為、
けっこうしっかりとハンドルを切ったその時、ガガッバリッッという音が聞こえた。
ちょっと前にも聞いた音だった。不安。。。
ボロボが通った道跡にはオイルの混じった水?が垂れていた。ますます不安。。。
朝の散歩途中にいつもお世話になっている修理工場が開いているか祈る気持ちで
見に行ったが、まだお正月休み中だった。
明日、明後日は犬連れで出かける用事があるのだ。これは困った。。。
おゾイとあ~ちゃんと実家付近をウロウロと歩きながら悩んだ。
整備不良で他人や友人や家族を事故に巻き込むなんて絶対許される事ではない。
だが、整備工場はどこもお休みである。さぁ、どうする???
とっても洗車の上手い近所のガソリンスタンドはどうだろうか?
断られてもともとだと相談に行くと、「そういうご事情なら」と承諾して下さったので、
早速ボロボちゃんで乗り付けた。
ご自身もフラットコーテットと暮らしている、犬車?の洗車のプロ???のお兄さんが
丁寧にボロボちゃんを見てくれた結果、どうやら車軸に問題がある様子で、
ヘタすりゃタイヤがあっちとこっちにバラバラになって、車が止まるどころか
高速道路でエライ事になるかもしれない。なんて話になってきた。
「この車(ボロボちゃん)はこのメーカーに対するイメージそのままなんですよ。
本当に頑丈でね。。。この時代の車までですけどね。今のはすぐ壊れちゃう(笑)
エンジンもキレイだし。手をかけているから今は足回りだけ直せば大丈夫ですよ。」
車を良く知る人らしいコワ~イ話も織り交ぜて、大切な車を心配する気持ちを
和ませてくれた。
来週の月曜日早々にいつもの修理工場に持っていこう。
明日と明後日は最悪の場合レンタカーを借りれば良いぢゃない。
いつものようにピカビカにしてもらったボロボちゃんに乗って気持ちよく帰った。
大きな車は必要か否かを常に考えているワタシなのだが、
この車は子供の頃からの憧れでやっと手にした夢のような存在。
次の時代のワタシに必要なのは、25㌔/ℓの超省エネ軽自動車だと
思っている。
小さな犬と暮らすようになれば、大きな車はいらない。
遠征する時にはレンタカーを借りれば良い。
メンテナンスや維持費を考えれば賢い方法だろう。
今は出来るならこの車に乗り続けていたいと思うが、
そんな個人的な感情が大っ嫌い!なので二律背反状態。。。(苦笑)
こういうのはあんまり精神的には良い状態ではない(笑)
出来る限りエコドライブを心がけよう。出来るは限り歩こう。色んな事を誓う。
あとはマッキーのハイブリッド車に頼ろう!これが一番!?(^^;)
モモちん:ぢゃ、オバチャンはまだ帰らないのね?
ミコにゃん:帰れないんぢゃっ!シャーーーーーーーーーーッ ("▼▼〆)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント