すごいなぁ~
レトリバー好き故ハマッた犬の股関節形成不全ヲタ。。。
アジ好き?故ハマった犬の関節ヲタ。。。
今は愛する家族(人も犬も)や友人(人も犬も)達が健康で過ごせることが
楽しみな、、、ただの健康ヲタの口うるさいオバチャンと化しているワタシだが、
コレを観て驚いた。
どんな病気でもド~ンっと来い! なのだろうか???
痛みや金銭的なリスク等も少なく、より健康的な生活を送れるのは我々保護者に
とって本当に幸せなことだ。
共に暮らす家族が受け継いでしまった遺伝疾患は辛い事実であり、
そしてそれは時折我々に別の痛みを与える。
ワタシの大切な家族だったケイトは遺伝疾患による膝蓋骨内方脱臼で、
彼女の犬生の大半は足の不自由さを常に伴うものだったが本犬はそんなことは
全く気にしていない様子で明るくていつも周囲を幸せにしてくれる素晴らしい犬だった。
彼女が若かった頃、当時の彼女は日本では珍しい犬種で誰も彼女の足に
起きている問題を見つけることが出来なかった。
四肢は地面についているもののバランス悪く歩く彼女のことを、
当時のワタシの知り合い達はどんな知識と思いつきがあったのか知らないが、
色々なことを言っていた。
今思い出しても頭に来るような解せない腹立たしいコトを散々言われたが、
そんなコトでワタシが腹を立てるのはケイトに対して失礼だろうと思い、
彼女の素晴らしさと深い愛を知っているワタシは何も聞かなかった様にしていた。
だが、当時は口さがない人の言葉で本当に嫌な思いをした。というのが本音だ。
当時、このセラピーがあったなら。。。
ワタシ達はどれだけ幸せだっただろう。
ケイトもそう思うか? そうではないか???
きっと大らかな彼女のことだから、「だから何?」と笑って言うかもしれない。
だけど小さな、つまらない人間のワタシはどれだけ助かっただろう。
あぁ~、情けないねぇ~~。。。
「Health」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
見たんですが英語なんで、何がナンだか分りませんでした。
途中までは「再生医療か!」と思ったのですが、どうもそうではなさそうだし。
お肉を取って、それを何をして、どうしているのでしょうか?
お時間あったら教えてくださいな。
投稿: 弓削明久 | 2008.02.28 17:22
了解。
そうそう、メール出したんですけど届いていませんかね???
投稿: Kimmy@実家 | 2008.02.28 23:04
あれれ?、メール届いてないです。
後で携帯にメールします。
よろしく~
投稿: 弓削明久 | 2008.03.01 08:48
昨日は、説明ありがとうございます。
ビデオで見たまんまでいいですね。
体から取り出した「何か」を体に戻すシーンで注射だけしか映らなかったので「手術のシーンは映さないのか、それとも企業秘密か!」などと思ったのですが、まさか注射が全てとは!
犬への負担がそんなに軽くて、これだけの効果があるなんて期待しますね。
日本でも一日も早く実用化して欲しいものです。
投稿: 弓削明久 | 2008.03.03 11:49
犬だけではなく、治療を受ける対象になった患者さん全てに期待したいですね(^^)
予断ですが、、、
母のPC(と言うか仕事用PC)がローマ字入力以外
出来なくなってしまいまして、PC開くのが
とってもブルーでして、レスが遅くなりました(^^;
ごめんなさいm(__)m
投稿: Kimmy@実家 | 2008.03.08 02:36