お願い… (;ω;)
室内温度がとうとう30℃を越えたので犬達の為にエアコンを稼働させた
人間だけなら我慢するが(笑)暑さに弱い毛玉モノ達に我慢はさせられない
ここで排出するCO2は無い知恵をしぼってどこかで埋め合わせをしようと誓う
本当は犬達と一緒に寝転んで本を読んだりTタッチしたりしたかったのだが
生食用の野菜ミンチをそろそろ作らなくてはイケナイという使命に駈られ?
南国以外の夏は大嫌いな我が儘なワタシだが諦めて買い出しに出掛け
ボンヤリしたアタマでメモを片手にオーガニック食料品店をハシゴした
…どこかで金属の何かが倒れる音
そして小型犬らしきキャンキャンというパニック吠え声???
辺りを見回すと心配そうな表情の女性が何人かいた
その視線の先には自転車を起こす若い男性と足元にまとわりつく小型犬がいた
どうやら自転車のカゴに小型犬を乗せたまま店に入っていたらしいが
自転車がバランスを崩して倒れてしまったようだ
…一歩間違えば恐ろしい事故につながる出来事だ
犬が心配なので様子をみていたが足を引きずる様子もなかったので一安心
若い男性は視線が辛かったのか自転車を立て掛け携帯電話に視線を落としていた
犬に言葉もかけず目もあわさず…
オーガニック食料品ではないが高級な野菜を扱う店などをひやかして出てきた頃
彼はカゴに乗るのを嫌がった小型犬を自転車でひいて去って行った
梅雨もあけていないのに急に暑くなった最近
とてもとても気になっている事がある
犬に散歩は必要だし一日の中で散歩を心待にしている散歩フリークの犬もいるだろう
だけどちょっと考えてみて欲しい
アナタは今その目の前のアスファルトを裸足で歩けるだろうか?
歩けると言うなら犬と一緒に裸足で歩いて欲しい
そんなこと出来ないと言うなら是非ヤメテ欲しい
一日位散歩に行かなくったって犬はアナタを嫌いになったりしないと思う
アナタが真面目に犬達のことを思ってやったことが結果的に犬達を
酷い目にあわせてしまう時もあるかもしれない
それは多分アナタと犬達が一番望まないことだろう
犬と暮らすことはとても楽しい
楽しく暮らすためには色んなことに敏感になる時も必要だと思う
そして犬と上手く暮らすことしか特技がない人間は心配事が尽きない(笑)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
これ読んで思い出したことがあります。
うちの近所のスーパーで、やはり自転車のカゴに乗せて待たされていたわんこが、倒れたのか飛び出したのか?とにかくいなくなってしまったのです。
この犬は数日前に里親募集で引き取ったばかりの子だったので、家にも帰るはずがなく、飼い主さんはう~に~と散歩していた私に「この犬見ませんでした?」と手書きのビラを見せました。
その後家に帰る途中で、なんと私は線路脇に潜む当犬発見!
しかしすっかり怯えているその犬を捕まえることができず、飼い主さんに電話してとにかく線路近辺を探し回ってもらいました。
何度も何度も呼んで、やっと出てきてくれたそうです。
場所が線路だったので、無事だった時は心底ほっとしました。
少しの時間でも、目を離すのは危険ですよね。
うちも2日前からエアコン24時間生活になりました。
地球には申し訳ないのですが、う~に~ばー様のためには、今は許してもらうしかありません。
犬と上手く暮らす特技って、ものすごくうらやましい特技ではないですかっ
投稿: うにまいす | 2008.07.06 07:36
先日、新聞の投稿欄に
『眠ってしまっている子供を買い物ごときで
おこすのは確かに可愛そうだと思うが、だからといって
自転車に乗せたまま放置するのは如何なものか?』
という記事が載っていました
自分でコントロール出来ない場所に置くのは
本当に危険ですよね・・・
先月、競技会場で「○○ナンバーの□□社製の車
中でリードが引っかかって犬が首を吊った状態になっているので
至急戻って下さい」というアナウンスが何度も流れていました
どんなところに危険があるか解りません
気をつけなくては~
特技「犬と上手く暮らすこと」
履歴書には書けないと思う。。。
投稿: kimmy | 2008.07.06 14:55