2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 再会! | トップページ | ホテルハイランド »

2008.09.26

ペットは。。。

ペットは。。。

貨物とは別の空調のきく場所で運ぶそうな。。。

数年前はそんな事わざわざ言われなかったなぁ〜

確かに国内線での移動が原因で亡くなった犬の話は聞く事が多い

夏期は短頭種の輸送をしなくなった航空会社もあるが
そんなのを聞くとまた悲しい事故が起きたのだろうかと考えてしまう

確かに空の移動にはリスクがつきまとう

新幹線通勤をしている友人は気圧でとても疲れると言う
人間だって疲れるのだから動物はもっと大変かもしれない
単純に気圧の変化だけを考えてみても飛行機は新幹線より
はるかにリスクが大きい

音だって揺れだって日常にはないものが殆んどだ

飛行機での移動を決断した場合ある程度のリスクは覚悟して使うのだから
提供する側はもっと配慮をして欲しいと思う

暫くのあいだ音に敏感になるとか何となく落ち着きがないように見えるとか
そんなのだって十分過ぎるリスクだ

命に関わるようなリスクがあったならそこに配慮はあったのかを問いたい

事故が起きたり誰かが犠牲にならないと何も考えない社会体質?には
ちょっとうんざりだ。。。(-ω-)

« 再会! | トップページ | ホテルハイランド »

旅行・地域」カテゴリの記事

モブログ」カテゴリの記事

Mameco」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。