東松山ランチ探索
川島町には「かわじま呉汁」なる名物があるそうで。。。
それを食べられる時期は11月〜3月らしくて。。。
呉汁は寒い次期に暖まるために食べる物らしいので
今日はぴったりの日かも???
という訳で川島町の「泉の里」というお蕎麦屋さんに
寄り道ランチをしました(^ω^)
呉汁ビギナーのワタシですがメニューを見て悩んだ結果
「本鴨健康呉汁そば」をオーダーしました
食用の竹炭とイカスミと黒ゴマでデトックスとか何だとか
健康効果たっぷりの呉汁に田舎そばをつけて頂くそうです
マッキーは野菜天丼にかけそばのセットなどを頼んだようです
(やっちまったね??? アンタ。。。^^;)
呉汁(健康呉汁)は大豆やいもがらや根菜類きのこが
た~っぷり入ったとってもヘルシーなお鍋???でした
メニュー写真は鍋とお蕎麦が写っていただけだったので
「きっと絶対足りない」と思った私はいつものように???
お蕎麦大盛りでお願いしましたが
セットには川島町産の有機低農薬米のご飯もついていたので
余計な心配だったのかもしれません
久々に銀シャリなぞ食べて妙な満腹感を得ました (^ω^;)
« 2006.3.11 JKCブロックアジリティ競技会 | トップページ | 今日もダメダメ »
「人ゴハン」カテゴリの記事
- Akoさん作(2014.01.01)
- 面白かった〜(2013.09.11)
- 麺処びわ(2011.11.21)
- 寒くなってきたので(2011.10.30)
- どれだけ美味しいかというと(2011.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント