胃拡張・胃捻転 顛末記 其の五
一番手はおゾイさん。その次はマメ奴。。。
朝の散歩を終えて帰ってくると。。。
いつもの場所で待っていました
そろそろ缶詰食も終わり。。。
というより、とっとと終わらせれば良かったのかもしれない。
あ~ちゃんの体重で缶詰食を与えると結構な量を与えなくてはいけない。
あまり沢山食べるのは宜しくない状態だが、年齢も年齢なので
あまり低カロリーになり過ぎるのも、もしもの時に心配だ。
生食だと然程お腹に負担をかけない量で一日に必要な栄養素が摂れる。
しかも、栄養を含んだ水分もしっかり摂ることが出来る。
とっとと戻してしまいましょう。。。
これはこれで気に入っているのか???
食休みをするあ~ちゃんの基に甘えるマメ奴。
アルマの後を追って廊下をはしゃいで走るのが楽しそうなマメ奴も
ここ数日の変化に遠慮気味に見える。
マメコよ。。。神妙な顔はおブスに見えるぞ。。。
これが最後の缶詰ゴハン
お名残押しや~???
食後は白いふかふかタオルの上でリラックス~♪
信じる人(知っている人)だけが得られる本当のハナシ♪
動物達はいつでもワタシ達を導いてくれる。。。
アニマルコミュニケーションが出来る人と知り合えたのも
キミ達のおかげです。
ありがとう
ホントに良かったねえ~
さてさて、久しぶりの生食ゴハン。
ササミと作り置きの冷凍野菜をフードプロセッサーにかけると
出来上がったのは「青汁ササミミンチゴハン」
食べてくれるかなぁ~。。。流石にちょっと不安になった
あ~ちゃんが嬉しそうでワタシも嬉しい。。。
ゴハンを食べた後はベリーリフトやイヤーワークを行う。
ゲップをする様子も特になくてまたもや安心
休憩後仕事に向う。
今日はワタシ一人なので心配だったのだが、あ~ちゃんはいつもの様に
ヒラリとボロボちゃんの後部座席に置いたクレートに飛び乗った
ポップアップ式のクレートを用意して処置中に恐怖の大魔王が
降臨しそうになったらクレートに移してもらうようお願いした。
特に問題もなく仕事も処置も進行。。。ホっ。。。
本犬の状態も安定しているのでバイバイ留置針♪
良かったね ママ 。。。
えぇ ホントに。。。
レントゲンでの診断も問題なく。。。
ついでに懸念していた関節も問題なく。。。
アジリティ復活の許可も頂きました
そして、本日購入したのがこのエリカラ
浮き輪ぢゃないよ~
ポンデライオンぢゃないよ~~
ストレス少なく抜糸まで過ごせるかな???
量は普通ですが、ゴハンの回数は増やしています。
お通じが心配なので、今日のお夜食はサツマイモとヨーグルトを
フープロにかけてお水を足して与えました。
浮き輪エリカラぢゃまですね
満足したのか???
鼾をかいて爆睡あ~ちゃん
zzzzzzzzzzzzzzzz
ヘソ天で爆睡
傷口は大丈夫なんだろうか???
でも、痛くないってことだよね???
色んな事を自分に言い聞かせる。。。(-ω-;)
« 胃拡張・胃捻転 顛末記 其の四の弐 | トップページ | Veggy »
「Health」カテゴリの記事
「Alma」カテゴリの記事
- オマヌケで(2013.10.17)
- マメ奴の頭に乗ってるのは(2013.10.17)
- 誕生日♪(2013.07.17)
- お誕生おめでとう(2013.04.06)
- 今日は(2013.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント