2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 雨も上がって | トップページ | 本日も »

2011.10.23

今日のラフィー

今日のラフィー

リリーさんが寝室のクレートから連れて来てケージに移すと少量戻す

ケージから自分でトイレに行き大量の①

その後②をしたのだがタール状便血も混じっている

まさか!?のパルボは検査ではネガティブだったから大丈夫なはず



再び吐く




昨夜のボイル豚肉は殆んど消化されていない

食欲はない




因に珍しくワタシも食欲がない(^ω^;)






リリーさんが指先につけて酵素を舐めさせる


水は自分で飲んでいる




ヨーグルトやアイスクリームにも興味はない様子

主治医に連絡すると近くの病院に行くように指示される

昨日ワタシを散々悩ませた注射セットを持って病院に向かう

少なくとも今日のミッションからは解放されたんだと密かにホッとする




主治医の提案で念のためにパルボの再検査をする事になったので

主治医の知り合いである担当医が腸の状態を診る為に直接採便をする

朝と同様のタール状便と潜血

直腸小腸かなり出血している様子



検査の結果パルボはネガティブ



血液検査の結果では白血球は多少増えているが赤血球と血小板が減っていた

何がどうなってこの症状になっているのかは今は誰にも解らないが

兎に角ラフィーが少しでも苦しまず楽に休める方法を考えなくては

皮下点滴と持って行った注射に追加の注射


流石年期の入った打ち方は迷いがない


今日は迷いだらけの痛い思いはしなくていいんだ 良かったねラフィー



そう思ったのも束の間




主治医と担当医の相談の結果






ワタクシにお土産? 基! ミッションが渡された

アル綿と注射器を入れたパックには『10/23 夜の分』と記されている




『一日二回打ってあげた方が効果が高いので』と説明されれば断る事は出来ない

。。。。。。。orz



頑張ります(;ω;)



« 雨も上がって | トップページ | 本日も »

Health」カテゴリの記事

モブログ」カテゴリの記事

Ruffy」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。