2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 悪ガキタフィー | トップページ | マメラニアン »

2011.10.30

今日のラフィー

今日のラフィー

脱水症状が心配なので近くの病院で静脈点滴をして頂く

血小板もなくなってしまったので注射も心配になってしまうが

薬は経口投与出来ているので今日は注射はなし



ラフィーを迎えに行くと獣医師に電気カーペットの上で寝ていたかと訊ねられる

使っていないと告げると右肩から腕にかけて皮膚が壊死している事を知らされた




昨日は何でもなかったのに。。。


落ちていく皮膚を見てリリーさんとワタシは言葉を失う





一体何故???




吸収されなかった輸液が漏れてしまったのではないかとの事だった



痛々しい皮膚を見ると申し訳ない気持ちで一杯になる




皮膚を保護するクリームと軟膏を混ぜてパッドに塗ったのをべトラップで固定する






病院を出て主治医に連絡をする


治療の効果が思ったように出ないのがもどかしい





家に着くといつも通りにトイレに直行

トイレが上手に出来た事を褒め大抵の犬なら驚く程のご褒美を与える




朝は殆んど食べなかったそうなので挽回せねばとばかりの大盤振る舞いを





以外とノリノリで


マメラニアンと悪ガキが加わって更にノリノリで



まあまあの量を食べてくれた




お腹一杯になったのか自分で窓辺のベッドに上がり休むのだが


クークーと何やら小さな吐息の様な声が続く

下半身が小さく小刻みに震えている


慌てて主治医に電話をすると手持ちの薬で対処出来そう






消炎鎮痛剤と止血剤

ビタミンBとビタミンK

胃を保護する薬とビオフェルミン


錠剤は問題なく飲ませられるのだが問題はゾイさん仕様の粉薬

どうしようかと悩みクリームチーズとクーリッシュを練り

胃薬とビオフェルミンを混ぜる

あらら結構いい塩梅?


嘘んこマスカルポーネの完成(^ω^;)



ラフィーも気に入ったのか喜んで舐めてくれる







薬が効いたのかベッドで眠り始めたのでワタシは外出




帰宅するとそれまで休んでいたコットから飛び降りてお迎え






さっきの様子が嘘のようだとリリーさんも少〜しだけ安心










今日の晩御飯は牛挽き肉と卵のスープ




勿論美味しいお出汁とお汁で風味もバッチリのはず





冷めたら皆で食べようね








沢山食べて



病気なんかどこかにやっちゃえ!






« 悪ガキタフィー | トップページ | マメラニアン »

Health」カテゴリの記事

モブログ」カテゴリの記事

Ruffy」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。