2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« ウチも | トップページ | 初七日第二弾 »

2011.10.12

美味しい

美味しい

ウニスパが食べたくて

河岸を変えてみたら

そのカフェはどんな犬でも受け入れる体制に変えたのか???

店に入るなりウメマメはマッチョな保護者の犬に思いきり吠えられました

あまりの大騒ぎに その犬連れマッチョグループに目をやると

保護者らしきマッチョは吠えはしないがコントロールはキカナイ一頭を誰かに託し

襲わんばかりに吠える犬の口を押さえながら外に出て行きました


その後

マッチョな保護者らしき人の連れマッチョは私達をずっと睨んでいましたが

睨む位に暇なら他所の犬に吠えかかるような悪癖をしつけ治して欲しいものです

誤解のないように記しますが

他犬に吠えかかる犬と暮らす事が悪いと思っている訳ではありません

ただ

世の中には犬が嫌いだったり怖いと思う方も多くいらっしゃいます

嫌いとか苦手だと思っていらっしゃる方々が今より嫌いにならない様に

我々 犬と暮らす人間は多少の気を遣わなくてはいけないと思います

犬が怖いと思う方の多くは犬の吠え声で恐怖を感じると聞きます

ならば

他犬に吠えかかってしまう犬と暮らす保護者は

その癖を正す事が出来ず その場を出て行く事しか出来ないならば

一言

『犬が吠えて申し訳ない』と謝る位の度量が必要なのかもしれません

もしも その度量があれば世の中は変わるのかもしれないと

昨今の『イマジン不足』を嘆く私達は深く思ったのでした(-ω-)

« ウチも | トップページ | 初七日第二弾 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

モブログ」カテゴリの記事

Friends」カテゴリの記事

外ゴハン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。